2025/07/18
777リーグ3rdシーズン(2025-2026)
今シーズンは7チーム総勢35名!
株式会社サミーネットワークスは某日、都内にて自社が運営するYouTubeチャンネル”777パチガブチャンネル”の番組、「777.LEAGUE (スリーセブンリーグ)」3rdシーズン(2025-2026)のドラフト会議を行った。
777リーグとは、株式会社サミーネットワークスが主催する業界最高峰の『パチンコ・パチスロ』ナショナルリーグバトル。
業界を代表するホール企業7社が参戦し、4名+ルーキー枠1名のチームを結成。厳正なるドラフト選考にて選ばれた総勢35名の選手がチーム優勝を目指す。
■777リーグ予選リーグ
3rdシーズンでは新たに予選リーグが開催され、「アンダーツリー株式会社(代表選手:ウシオ)」「株式会社ABC(代表選手:南こうめ)」「株式会社テンガイ(代表選手:司芭扶)」「株式会社浜友A.L.(代表選手:射駒タケシ)」「株式会社フェイスグループ(代表選手:まりも)」の5法人が参戦。
代表選手が5戦に渡る激闘を繰り広げ、「株式会社フェイスグループ(チーム名:フェイスメガタイガース)」、「株式会社テンガイ(チーム名:テンガイゴールデンメインズ)」の2法人が本戦出場権を獲得した。
ドラフト会議では上記2法人を新規法人として加え計7法人が選手及びルーキー枠を指名し合う。
■777リーグ3rd実戦ルール
本戦では全46回の実戦でのトータル獲得ポイントが最も多かったチームが優勝となる。
2ndシーズンに存在したバトル実戦、チーム協力実戦、ルーキー実戦の他にも3rdシーズンでは新たに2チームが激突する2vs2のチームタッグ実戦やファイナルバトル実戦が追加された。
ファイナルバトル実戦はシーズン終盤に行われるチーム協力実戦の後に上位4チームのみで行われる最終決戦だ。
賞金総額は2ndシーズンを上回る468.8万円となっており、スポンサーであるサミーネットワークスから入賞チームの選手に進呈される。
■ドラフト候補選手
3rdシーズンではsasukeやよっしー等、新規演者が参戦。さらに、2ndシーズンの司会を務めた道井悠や2ndシーズンでルーキーとして活躍した愛波優子、加藤やさしさ、黒瀬ルイ、和珠、南こうめ、龍馬ジュンが3rdシーズンでは選手としてエントリー。
また、2ndシーズンルールに則り、再びドラフト会議からのエントリーとなった梅屋シン、ガット石神、日直島田も登録選手として名を連ねている。
ユニークな自己PR動画を用意した選手も多くおり、会場は盛り上がりを見せていた。自己PR動画についてはドラフト会議動画をチェックしてほしい。
▼ドラフト会議エントリー選手一覧
▼ルーキー枠エントリー選手一覧
■3rdシーズンチームメンバー
今回のドラフト会議では、新チームであるフェイスメガタイガース、テンガイゴールデンメインズのほか、2ndシーズンの結果、脱退選手が出たD’ステーションヒーローズ、123エンターテイナーズが選手を指名し合った。
前回優勝者チームであるアルマダイナムをはじめとし、マルハンフォースエナジー、ガーデンユナイテッドはルーキー枠のみのドラフト参加となった。
777リーグドラフト会議名物である指名選手被りでのくじ引きや登壇選手同士の掛け合いなど見どころ満載の収録となった。ドラフトを終え全7チーム、総勢35名の出場選手が確定。
日直島田がリーダーとして復活、予選で司芭扶と激突を繰り広げた南こうめがテンガイゴールデンメインズ(リーダー:司芭扶)に加入する等、特に2ndシーズン、予選リーグを視聴していたユーザーに届けたい注目トピックも満載。
▼最終チームメンバー
ドラフト会議を経て、新規参入チームの一つであるフェイスメガタイガースリーダー、まりもは「個人的に一回辛い思いをしているので、今シーズンは花を咲かせてやろうという気持ち。」と1stシーズンから再び戻ってきた777リーグに対する思いを語った。
同じく新規参入チームであるテンガイゴールデンメインズのリーダー、司芭扶は「とにかく欲しいものは奪えばいい、なんとか1位の座を取っていこうと思う。」と流星街出身で予選を勝ち上がった司芭扶らしい野心を口にした。
また、前回王者アルマダイナムのリーダー、諸積ゲンズブールは「再び挑戦者の気持ちで2連覇を目指して頑張りたい。」とディフェンディングチャンピオンとして意気込みを示した。
■3rdシーズン収録・本編配信情報
7チーム、総勢35名の選手が競い合う777リーグ3rdシーズンは7月下旬より収録開始。さらに、9月中旬より777パチガブチャンネルにて本編配信予定となっている。
初回バトル収録は7月29日(火)。実施店舗等のスケジュール詳細や777リーグ最新情報は公式サイト 公式SNS をチェック。